PCテクニカ | 日記 | 市原ぞうの国

千葉県 幕張町4丁目のパソコン修理屋さん♪

Top >  日記 > 市原ぞうの国

PCテクニカ の日記

市原ぞうの国

2012.05.24

愛しの妻と、千葉県市原市にあるSayuri Worldに行ってきました。
このSayuri Worldは『市原ぞうの国』から派生した動物園で、徒歩でも歩いていける距離にあります。
(ぞうの国 ←→ Sayuri World の無料送迎バスがあります)

Sayuri Worldの営業は、公式WEBサイトでは土,日,月,祝日。
営業時間は11時~17時となっております。

が、しかし、月曜日に行った所、オープンは12時、閉園は14:30との事でした。
11時に現場についてしまったため、1時間も余ってしまった・・・(・ω・`)ションボリ

ってことで、急遽、併設のぞうの国に行く事に。
去年も行ったのですが、まぁ、いいんじゃないか!って事で(。・ω・。)b

ぞうの国では、丁度、ぞうさんショーがやっていました。
色々な芸を覚えて、像って頭良いですよねぇ。。


そして、ゆめ花ちゃん、相変わらず可愛いです!

さてさて、今回のお目当ての動物は、げっ歯類です。
自宅でハムスターを飼い始めて以来、げっ歯類にハマっているのです。
ハムスター、モルモット、カピバラ、うさぎ、ビーバー等がそれらに当てはまります。
げっ歯目とも呼ぶらしいですね。


というわけで、カピバラさんとツーショット☆


奥さんもツーショット(笑

カピバラって、なんというか・・・基本的にボーっとしてますよねぇ。
っていうか、常に寝てる?Σ(・д・`)ウヒョー
でも、おやつを口に近づけると、ムクッと起き上がるんです。
見ていて癒されます(笑

去年はカピバラさん『親子』だったんですが、今年は大人2匹しかいない・・・
子供はSayuri Worldに移ったんですかね。。

さて、続いてはうさぎさん。


かーわーいーいー笑(ノ∀`)タハー
おやつの人参をあげると、みんなで奪い合うので、一匹ずつに分け与えます。
お見合い中の2匹もいました。
お幸せに(。・ω・。)b

さてさて、げっ歯類最後はお目当てのモルモットさんです。
我が家のもちこさん(ジャンガリアンハムスター)と比べると、超でかい。。
モルモットって、よーく耳を澄ますと、鳴き声が聞こえるんです。
「ホヨホヨホヨ」みたいな。
モルモット語で会話でもしてるんですかね?


膝の上に乗っけて、ご飯タイム。
夫婦で2個ずつおやつを買ったのですが、私のおやつのほとんどは
げっ歯類にあげちゃいましたΣ(・д・`)


さて、次回のブログはSayuri Worldです。


パソコン修理・メンテナンスしてます♪
壊れた・不要な・超古いパソコンや、精密機器なども回収してます♪
http://pctechnica.info 

日記一覧へ戻る

【PR】  南国奄美アロマサロンecody  HAIR STAGE BLOOM  炭焼長者 馬場六区  たなべ鍼灸接骨院  こおりやまはんこ ポス情報システム研究所